地震

こんにちは。 歯科医師の堀です。

先日発生した熊本での地震はまだ被害の全容もわからないまま、強い余震も続き被害が拡大し続けているように感じます。一刻も早い収束と復興を願っていますが、TVなどでの放送を見る限りとても時間がかかりそうですね。

TVでは支援物資の必要性が言われつつも、東日本大震災を教訓に混乱の一因となった膨大すぎる支援や収束後の処分問題など、支援の際にもよく調べて行うようにといった放送もあり、個人としては何ができるのか考えてしまいます。

まず出来ることとしては自身が同様の立場になったときに少しでも困らないように改めて対策を立てることなのかもしれません。特に水や食料の備蓄、自宅や職場などが地震での倒壊リスクがあるのか(屋内退避でいいのか、屋外退避が必要なのか)、ハザードマップ等、近隣のことをよく調べておく必要性を感じました。

我が家では妻が防災意識が高く備蓄など最低限の備えを行ってくれておりますが、被災時にまずどうするか?などちょっとしたことですが確認をしました。

この意識を常に忘れず、定期的に確認しないといけないなと感じます。

 

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。